この記事は約 2 分で読めます。


お疲れ様です
先月より100万円戻りました
まだ最高益の時には戻りませんが順調です
変わったことと言えば日本株を増やしました
いつも見ている投資のYOUTUBEで今後はアメリカ以外に分散した方が良いという話だったので
結構特定口座のSP500は売却してしまっています
売却で税金が取られ結構資産が減ってしまいました
一応日本株10%程度ゴールド10%程度には振り分けたので
自動積立でNISAでSP500には入れ続けますが
他の資金は現金にするか欧州に振り分けておくかしておきたい
欧州は先月10%持ちたいと言っていましたがすでに割高感があって躊躇してしまいました
今は米国株に人気が戻っている感じがしますよね
あとインドもちょっと買ったんですけどあんまりあがらないですね
もう新興国買うよりゴールド買った方が安定する気がしてしまいます
生活費の1年分を現金、4年分をゴールドに振り分けて最終的にリタイアに進んでおけば
最悪暴落してもゴールドから取り崩せば失敗しないんじゃないかなと淡い期待をしています
あと試験受かりました