投資

2025年8月資産状況

この記事は約 2 分で読めます。

お疲れ様です

8月になり、かなり資産が増えました

イデコや現金を合わせると4500万になっていて過去の最大資産までようやく戻りました

一応トランプ関税の反省から現金やゴールドに振り分け

夏枯れ相場に備えたのですがなかなか下がらないです

VIX指数を見るとかなり低い状態が続いていてXでも資産の最大化を喜んでいる人が多くいて

なんとなく浮足立ってるような気がしてしまうんですよね

だから現金を投入したい気持ちはあるんですが8,9,10月の間で

積み立てするような気持ちで振り分けようかなと思っています

元々フルインベスト派だったので現金を持ってると、もどかしい気持ちになります

振り分け先はSBI欧州高配当とSBIネクストフロンティアってところが

最近良さそうに見えるのでやろうと思っていますが

米国株一辺倒にやってきた分、なかなか他に振り分けるのに勇気がいる

米国株はJEPQとお試しでパランティアとソーファイに少し投資してるだけですが

画像のとおり日本株より簡単に高リターンが出てしまっている

資産の最大化をまだ目指すなら米国株なのかもしれませんが

私もリタイアを考え始めているので分散する気持ちを忘れないよう勧めていきます

あとゴールドはよ上がってほしいです