この記事は約 3 分で読めます。

どーも今日は災害の予言の日でしたが特に何も起こりませんでした
ということで滅亡しないなら将来を考えなくてはいけないわけです
今後FIREやセミリタイアを考えるにあたり、もし独立とか考えるならその方向性を決めておきたい。そのため気になっていたストレングスファインダーをやってみたのです
結果として私の強みは画像のように公平性・共感性・親密性・最上思考・慎重さとなりました。戦略的思考が全くないけど大丈夫なのかな!?
またMBTIでは私はINFJなんですが、これらの結果から自分に向いてる仕事をAIに考えてもらいました
この結果をGROKに聞いて自分に向いてる仕事を考えてもらった結果
- カウンセラー・コーチ(個人カウンセリング、キャリアコーチングなど)
- ライター・エディター(自己啓発、心理学、教育コンテンツなど)
- 人事(HR)・人材育成(採用、社員教育、ダイバーシティ推進など)
- 教育・オンライン講師(個人指導、教材作成など)
- ソーシャルワーカー・NPO/NGOスタッフ
- データ分析・リサーチャー(社会問題、教育、心理学関連など)
この中で独立して今からやるとしたらやライターなのだろうと思う
カウンセラーはずっと昔から考えていた仕事の1つです
大学に入るときにもっと将来を考えて心理学の学部にいけば違う将来だったかもしれません
あとは社会福祉士とかね。困っている人を助けたいという思いがある。
これは私がイジメやパワハラに合って人生を台無しにした
時間を勿体なく消費してしまったからこそ強く思うところです
それと個人的に情報収集能力はあると思っていたのでデータ分析やリサーチもやはり向いているように思う
総合すると心理系のライターやりつつ在宅で働きたい人を支援する教育の仕事をすればいいということかな
INFJとストレングスファインダーから自分のことを説明してもらった結果
「静かな情熱で他者と世界をより良くする、思慮深い癒し手」
あなたの共感性と親密性は人を癒し、公平性は正義を、慎重さと最上思考は質を、INFJの洞察力は深い意味を生み出します。過去の会話で示した音楽や本への愛、自由への憧れは、あなたの内面の豊かさを象徴しています
ありがとうグロック(T T)
アマゾンからストレングスファインダー買えます→https://amzn.to/4leQSFi