この記事は約 2 分で読めます。


お疲れ様です
先月から200万ほどプラスになっています
今月でついに準富裕層に到達することが出来ました
30代前半まで貯金のみで1000万を貯め
2年前の35歳で3000万
今年37歳で5000万にまで来ることが出来ました
3000万の時と比べると
4000万ぐらいの時にだんだん会社に強気になっていいんじゃないか?と思うようになり
4500万から無敵感が増してきました
そして5000万に到達した結果、仕事へのストレスが一段と減ったような気がします
ストレスが減ったからこそ、このまま億り人として続ける人もいるんだろうなと思います
最初は3000万さえ貯められれば会社を辞められるんじゃないかと思っていましたが
たぶん安いバイトでその後資産形成するのはかなり時間がかかったんじゃないかと思う
そのうち5000万は欲しいと思うようになり
インフレの今は6000万や7500万ぐらいいるんじゃないかと思ってしまいます
ただこれは完全リタイアの場合で6000万まであと1000万程度なら
正社員を辞め軽いバイトを週2,3日やってるだけで勝手に到達しそうではあるんですよね
自分の人生の時間確保を優先するか安定を優先するかで悩んでいます
少なくとも今買いたいものをドンドン買ってしまって
5年程度セミリタイア生活で質素に暮らせば後は人生クリア出来るんじゃないかと思っています
今後もし正社員を続けるにしてもさすがに40歳には辞めたいですが
あと3年も働く気があんまりありません
色んなまとめやブログをみて正社員でいる間はゆっくり決断できるので
また考えて生きたと思っています